座敷わらしの養鶏日記

にわとりと暮らす日々を綴る、アラサーの活動記録

家庭菜園デビュー

鶏小屋の近くに、空きスペースがあるので、野菜を植えてみることにしました。

広さは…軽自動車2台停められるくらい?(赤で囲った場所)

f:id:walashi:20210223204750j:plain 

鶏小屋の床にたまった鶏糞も、堆肥として投入。

造園会社から無料でもらってきたバークチップも投入。

あとなんか、夫が石灰とか肥料を投入してた気がする。

f:id:walashi:20210223194433j:plain

畝立ては…夫と義両親があっという間にやってくれました。。

私のクワの使い方を見ちゃいられなかったものと思われます…

 

今まで、実家の庭(本当に猫の額)でプランター栽培したことはありましたが、憧れの「地植え」、「畑」、「家庭菜園」!!ヽ(^ ^)ノ

 

・・・

ちなみに、家庭菜園には、夫の許可した品目しか植えられません。

大繁殖して、夫の仕事場であるみかん畑に万が一にも影響を与えそうなやつはNGなのです。

 

以前、自然薯ができたらいいなあ〜と、ムカゴをポイポイ撒いて、めっちゃ叱られました。

 

ツルがみかんの木に巻き付いたらえらいことなるから、と。

なるほど、ゴメン。

 

反省したフリをして、今度はリスになった気分で落花生をあちこちに埋めたら、夫はブチギレて3日アパートに帰ってきませんでした。

 

落花生も、地下にできるものだから、コントロールできなそうであかん、と。

 

(内心、ケチ!と思いつつ)、さすがにちゃんと反省して、以来、何か植えたくなったら夫にお伺いをたてています。

(あ、ムカゴも落花生もできるだけ回収したので繁殖しませんでした)

 

・・・

 

というわけで、2020年に許可を得て植えましたのは、次の品目。

 

・枝豆

・黒大豆

・オクラ

・トマト

・こどもピーマン

・さつまいも

・バジル

・シソ

 

結果からいうと、「こどもピーマン」が一番良かったです。

水やりだけで、長期収穫できたし、肉厚で苦くない。炒めものにぴったりでした。

f:id:walashi:20210223204031j:plain



「オクラ」も強い。

地植えだと、とんでもなくぶっとい幹になり、途中から怖くなるくらいの勢いでした。あと、いっぱい植えると採りおくれが増えてもったいないので、来年は1〜2本で十分かな。

f:id:walashi:20210223204027j:plain

 

 

「枝豆」「黒大豆」は私の好物なので、今回初めて植えました。

枝豆って、花が咲いたあと、すぐにさやができるのに、その後実が充実するまで結構かかるのですね。ヤキモキしつつ、水を切らさないよう気をつけました。

黒大豆も収穫できたけど、色々ほったらかしすぎたので、来年リベンジしたい。。

f:id:walashi:20210223195113j:plain

f:id:walashi:20210223195121j:plain

f:id:walashi:20210223195149j:plain

f:id:walashi:20210223195157j:plain

 

 

「トマト」は、支柱立てと誘引を失敗したせいか、なんか収穫が少なかった。

f:id:walashi:20210223195140j:plain

 


「さつまいも」は、地植えは掘るのが大変だろうということで、コンテナに。収穫間際、地上付近を小動物にかじられて無残な姿になったものの、ちゃんとイモはできてました。

f:id:walashi:20210223195128j:plain

 

 

「バジル」「シソ」は、虫がすごく付いて、結局あんまり収穫せず。

にわとり達も食べてくれなかったし…。

 

 

あと、にわとり達の遊び場に、勝手に「カボチャ」が生えてきました。

たぶん、エサであげた市販のカボチャに種が残ってて、そこから発芽したのかと。

 

ほっといたらこんな状態に。

f:id:walashi:20210223204037j:plain

植えてないのに、収穫できたラッキーカボチャ。

これはにわとり達も喜んでました。

f:id:walashi:20210223204042j:plain

 

冬野菜は何も植えなかったけど、にわとり達は白菜が大好きなので、来年はチャレンジしてみようかなあと思っています。